2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 中島 保 当店独自の取り組み 明日3/8(金)は『道の途中祭』 今月の『道の途中祭』は、明日3/8(金)に開催です。ルールは簡単で食券回収時に「何を目指してる」みたいな、あなたの道の途中なことを教えてくれれば、まずは100円トッピングがどなたでも無料になり、更にTシャツ着用などのサー […]
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 中島 保 当店独自の取り組み 新キャンディー大臣スタート いつもありがとうございます。当店に訪れてくださったお客様の善意で繋がるフリーキャンディーが、8代目将軍のひろゆき様提供分に突入しました。 このサービスが継続できればと思いますので、次なる志願者はいつでもお待ちしてます! […]
2024年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月2日 中島 保 当店独自の取り組み 今月の言葉 こちらも前例がないだろう、毎月、店舗に店主の習字を飾るコーナーの今月の言葉は「三月も去らない」となりました。1月は「お正月」とそのまんまで書き初めが始まり、2月は「二月は逃げない」と続き、今月はこれです。もはや【ガチでヤ […]
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 中島 保 当店独自の取り組み 求む!越谷ねぎの生産農家さん 飲食店として理想なのは、出来れば地産地消をしたいものなのですが、スーパーで越谷ねぎを買ったら、土浦産というラベルが貼ってあり、少し混乱してしまいました。 埼玉県でねぎと言えば深谷ねぎが有名ですが、当店のある越谷市も越谷ね […]
2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 中島 保 当店独自の取り組み 途中合流について 性善説に基づき、特に名言をしてきてなかったのですが、当店では外待ちが出来てる時のお客様の代表待ちだけでなく、店内でのお客様同士の途中合流も禁止です。 先日、既にラーメンの提供が済んだお客様の元に、後から来店されたお仲間が […]