変動価格制について

当店の入口にも記載している変動価格制についてですが、要するに【残される方は料金が加算される】という理解で間違いないです。
この取り組みの理由は食品の廃棄ロスとかいう綺麗事じゃなくて、僕の精神衛生上に好ましいという利己的なものであり、10月の営業再開以来で今日までに残念ながら3件もの適用がありました。
そして昨年の僕が起こしてしまった炎上騒動も、麺増しをしたのに大量お残しをした方がキッカケでした。
なのでどうすればこの問題を解決できるかと試行錯誤した上で、今回の変動価格制の導入に踏み込んだ次第なんですね。
これは決して罰金ではないです。残されたら料金が通常より高くなるんです。
しかしながら、あってはならないことではありますが、こちら側の重篤な落ち度、例えばラーメンに髪の毛や虫などが入っていたりなどする場合もあるかと思いまして、その場合はもちろん料金が加算されるどころか返金するべきですので、大量に残された場合は当店の今後の改善と問題把握のために、こちらから残された理由を伺うことにします。
ちなみに僕の仲間の店では食べるまで帰さない店もありまして、また違う店では食べるまで帰さないということで、子どもが泣き出したこともあります。
だから僕の店ではこちらに重篤な落ち度がない限り、料金が高くなるってことですので、よろしくお願いします。
もし「そんな店には行かない」という人がいたなら、そういう人に来てもらわないための施策であることもあらかじめお伝えさせていただきます。