掲示物のご案内

当店の入口の扉に上記のPOPを掲示を始めました。
これは当店の扉が左右の2枚扉で、左側は店内の構造上で締め切っていて、それを伝えるためのものです。
きっかけはUberの配達員さんが商品のピックアップに来てくれたのに、初めてだからわからないのか「扉が開かない」と電話してきたことがこれまでに2回もあったからです。
こちらとしては正直、「左の扉が開かなかったら、違う扉で試すでしょ」と思い、その知恵のある方がほとんどなのですが、これまでに2人も出てしまうのは、そう思うのは店側の傲慢ってことなんですよね。
つまりこちらの説明不足と期待過多により、商品の配達が遅れてしまう可能性があるんです。
もしこれを貼って、また「扉が開かない」という電話があったら、もう自動ドアの導入を考えなきゃですね。
そうです、開かない扉が悪く、それにあぐらをかいて放置している店側が悪いんです。
以前の職場で、お客さんがきちんと扉を締めてくれずに半開きだったことが多くて、「扉は閉めてください」と掲示していたのも功を奏さず、最終的には諦めて自動ドアに変わったので、一昨日の日曜日にこのブログで取り上げた食券入れと同様で、少ない頭を悩ませる日々は続くのでした~。
