増し増し券を購入し、増し増しを伝えて欲しいタイミングについて

このPOPを店内と店外に設置してから、僕は「棋士」と密かに呼んでいる、食券をカウンターに置いた時にこちらが聞いてもないのに、コールや要望を伝えてくる方が減ったような気がして嬉しい限りです。

なぜ嬉しいのかと言えば「そういう店ありますか?」と思わなくて良くなるからですね(笑)。

あとこれまでにはっきりと案内してなかったことで重要なのは、増し増しの食券を買って、増し増しを伝えるのは、もちろんコール時の流れで、例えば野菜を増し増しにして、外を増しにしたい時は、「野菜増し増し、にんにく、脂」と伝えて頂けるのが、いちばんスムーズで助かります。

逆に困るのが増し増しの食券を買うだけで、何も伝えてくれずにこちらからコール時に「増し増しの食券をお買い求めのようですが、何を増し増しにしますか?」と伺わなければならないやり取りが非常に時間の無駄なので、これからも前述のように自らコール時にお伝えいただくようご協力をお願いします。

あと増し増し券を買ってないのに増し増しのコールをする方については、食い気味に料金の話に移りますこともご了承ください。
食券があって、メニューやコールのPOPにも有償である旨も記載してあるのに、無料と思ってるのがちょっと理解できないですね~。

前の記事

ゴールデンウイーク終了